2015-10-01 ~ -2016-01-31 企画展「宇宙の始まりとダークマター」富山

この記事は1分で読めます

詳しくは次のページから.

以下引用します.

企画展「宇宙の始まりとダークマター」
展示期間:平成 27 年 10 月 1 日 (木)~平成 28 年 1 月 31 日 (日)
協力:東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設

1 階では宇宙の始まりを紹介しています.
今から 138 億年前, 真空のゆらぎから
宇宙は始まったと考えられています.
パネルと簡単な模型で紹介しています.

2 階では宇宙の始まりの際につくられたと考えられて
いるダークマターについて, 東京大学宇宙線研究所
神岡宇宙素粒子研究施設が開発している XMASS 装置
による研究をパネルで紹介しています.

宇宙の始まりの頃は,
素粒子が自由に動き回って
いました.

宇宙の温度が下がるにつれて,
素粒子がどのように変化したか,
素粒子の性質を簡単に
紹介しています.

富山市科学博物館附属
富山市天文台
開館時間
日〜火曜日: 10:00-17:30
水〜土曜日: 13:00-21:30

住所: 〒 930-0155 富山市三熊 49-4
電話: 076-434-9098
FAX: 076-434-9228

ご興味のある方はメルマガ登録してください

イベント情報などを配信する無料メルマガ登録はこちら.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。