2015-12-15 — 2016-03-21 社会学その他 企画展「ヒマラヤへの憧れ~東北人の登山記録から防災アウトドアへ~」 東北歴史博物館 宮城県

この記事は3分で読めます

詳しくは次のページから.

以下, 引用です.

企画展
「ヒマラヤへの憧れ
~東北人の登山記録から防災アウトドアへ~」
「秩父宮記念スポーツ博物館巡回展
-2020 年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる-」

東北歴史博物館では二つの企画展を同時開催しています. いずれも, 常設展観覧料金でご覧いただけますので, 是非ご覧ください.
「ヒマラヤへの憧れ~東北人の登山記録から防災アウトドアへ~」
平成 27 年 12 月 15 日 (火)~平成 28 年 3 月 21 日 (月・祝)
本展覧会では, 東北地方の人たちが関わった 100 を越えるヒマラヤ登山の記録から, ヒマラヤにあこがれ, 山頂を目指した活動を振り返るとともに, 収集された資料によりヒマラヤの自然と文化を紹介します. また, 子どもたちと取り組んだワークショップ「防災アウトドア術」の成果を紹介します. 「子どもの目から見た防災術」を併せてご覧ください.

「秩父宮記念スポーツ博物館巡回展-2020 年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる-」
平成 28 年 1 月 23 日 (土)~平成 28 年 3 月 13 日 (日)
本巡回展は, 秩父宮記念スポーツ博物館所蔵資料を有効活用しつつ, 2020 年に開催される東京オリンピック・パラリンピックへの機運と, スポーツ全般への興味・関心を高めることを目的として企画されたものです. 半世紀を経て, いまだ国民の関心が高い 1964 年第 18 回東京大会を中心に, 我が国とオリンピックとの関わりを豊富な資料を通して紹介します. また, 2014 年ソチ大会で羽生結弦選手が着用した競技コスチューム・スケート靴, 2006 年トリノ大会で荒川静香選手が着用した競技コスチューム・金メダル等, 宮城県ゆかりの選手の資料も本展限定で展示し, 宮城県におけるスポーツの普及と発展の歴史の一端に触れます.

展示案内チラシはこちら [PDF/2573KB]
開館時間: 9:30~17:00 (発券は 16:30 まで)
休館日: 毎週月曜日 (祝日・休日の場合は翌平日)
3 月 21 日 (月) は開館
観覧料金: 常設展観覧券でご覧になれます.
一般 400 円 (20 名以上の団体は 320 円) 小・中・高校生無料
主催: 「ヒマラヤへの憧れ~東北人の登山記録から防災アウトドアへ~」
東北アウトドア情報センター
東北歴史博物館

「秩父宮記念スポーツ博物館巡回展-2020 年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる-」
独立行政法人日本スポーツ振興センター
特定非営利活動法人日本スポーツ芸術協会
公益財団法人日本オリンピック委員会
東北歴史博物館
「ヒマラヤへの憧れ~東北人の登山記録から防災アウトドアへ~」関連企画: 【特別講座】
2 月 28 日 (日) 当館 3 階 講堂
「ヒマラヤから学ぶ, 防災アウトドア術」
<午前の部> 10:00~11:30 事前申込不要・参加費無料
「親子で学ぶ, 防災アウトドア術」
対象:一般, 親子, 子ども (付き添いが無い場合は小学 5 年生以上)
<午後の部> 13:00~14:00 事前申込不要:参加費無料
「基調講演」 八嶋 寛氏 (東北アウトドア情報センター代表)
対象:高校生, 一般, 防災関係者, 専門家, 研究者など
「秩父宮記念スポーツ博物館巡回展-2020 年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる-」関連企画: 【講演会】 ※事前申込不要・参加費無料
① 2 月 11 日 (木・祝) 13:30~15:00 当館 3 階 講堂
「私のフェンシング人生」
千田 健一氏 (宮城県気仙沼向洋高等学校長, 宮城県フェンシング協会理事)

② 3 月 5 日 (土) 13:30~15:00 当館 3 階 講堂
「氷上の F1 ・ボブスレーで世界へ!~スポーツ・オリンピックの価値~」
鈴木 省三氏 (仙台大学教授)

【体験企画】
スケルトン・車いすバスケ疑似体験!
2 月 13 日 (土) ① 10:00~12:00/ ② 13:00~15:00 当館 1 階 展示室ロビー
※体験イベント「冬も元気にはくぶつかん! 」のプログラムの一つとして実施します.

【小中学生ポスター展「 2020 年の自分, 日本, 東京】
1 月 23 日 (土)~3 月 13 日 (日) 特別展示室前中央ロビー壁面
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が平成 27 年夏に全国から募集したポスター作品のなかから, 宮城県の小中学生の応募作品を展示します.

主な展示資料
秩父宮記念スポーツ博物館巡回展-2020 年東京オリンピック・パラリンピックがやってくる
展示資料一覧は PDF ファイルをご覧ください.

ご興味のある方はメルマガ登録してください

イベント情報などを配信する無料メルマガ登録はこちら.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。