2016-03-29 女性数学者の話を聴いてみませんか? >Miniworkshop for Women in Mathematics 京都大学数理解析研究所 京都

この記事は2分で読めます

次のツイートで見つけました.

詳しくは次のページ (PDF) から.

以下, 引用です.

女性数学者の話を聴いてみませんか?
Miniworkshop for Women in Mathematics

趣旨: 近づきがたいと思われがちな数学ですが, 実は, 女性が力を発揮できる
研究分野です. 我が国において数学を専攻したり研究に取り組んだりする女性
が少数派であるのは, 数学の魅力が女性にまだ十分に知られていないからだと
思われます. 今回, イングリッド ドブシー教授を初めとする女性数学者をお迎え
して, 高校生を含む女性を対象として数学研究の魅力を語っていただきます.
聴講に専門的知識は必要ありません.
通訳付き

場 所:京都大学数理解析研究所 4 階大講演室
期 日:平成 28 年 3 月 29 日 (火) 午後 1 時より 6 時頃まで
講 師:イングリッド ドブシー (米国デューク大学 教授)
石井 志保子 (東京大学 教授)
清水 扇丈 (京都大学 教授)
佐々田 槙子 (東京大学 准教授)
高津 飛鳥 (首都大学東京 准教授)
主な対象:数学に魅力を感じている女性, 数学教師
(男女問わず), 高校生や大学生も歓迎

ご注意:無料で参加できますが, 会場が満杯になれば入場をお断りさせていただくこともございます.
あらかじめご了解のほどお願い申し上げます.

ドブシー教授略歴
1980 年 ブリュッセル大学で学位取得
1994 年 プリンストン大学教授
2011 年 デューク大学教授
2012 年 ベルギー国王より Baroness の爵位を授与される
2011 年~14 年国際数学連合総裁
主催:京都大学数理解析研究所, Kyoto University Top Global University Project
協賛:京都大学理学研究科数学教室, 日本数学会
詳しいプログラムは http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/index.html
および https://sgu.math.kyoto-u.ac.jp/ja に掲載

ご興味のある方はメルマガ登録してください

イベント情報などを配信する無料メルマガ登録はこちら.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。