2016-03-14 第 2 回スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウム「グローバルな視点から理工系大学院教育の将来を考える」 奈良先端科学技術大学院大学ミレニアムホール 奈良

この記事は1分で読めます

詳しくは次のページから.

以下, 引用です.

イベント名: 第 2 回スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウム「グローバルな視点から理工系大学院教育の将来を考える」
開催日: 2016/03/14
公開対象: 公開イベント
担当者:奈良先端科学技術大学院大学 教育推進機構 教育連携部門
奈良先端科学技術大学院大学では, 文部科学省のスーパーグローバル大学創成事業の下, 「グローバルな視点から理工系大学院教育の将来を考える ー世界を牽引するグローバル人材育成を担う大学院教育の将来を考えるー」をテーマに, シンポジウムを開催することとなりました. つきましては, 下記の通り実施いたしますので, ご案内いたします.

開催日時
平成 28 年 3 月 14 日 (月) 14 時 00 分~17 時 00 分 (予定)

会 場
奈良先端科学技術大学院大学ミレニアムホール (奈良県生駒市高山町 8916-5)

実施内容
(1) 主催者開会挨拶
(2) 文部科学省来賓挨拶
(3) 大学評価・学位授与機構来賓挨拶および講演
(4) 講演

・ディーン・エヴァシウス氏
米国国立科学財団 (NSF) 大学院教育担当ディレクター
・ピエリック・フィヨン芦田氏
欧州委員会・研究イノベーション総局 (駐日 EU 代表部・元科学技術部長)
・アルフレッド・フアン氏
シンガポール科学技術庁 (A*Star) 大学院アカデミー執行ディレクター

(5) 本学の取り組み紹介
(6) 主催者閉会挨拶
受付期間: 2016/02/26
参加費: 無料
URL: http://www.naist.jp/dge/contents/activities/articles/event/20160314_symposium.html
開催場所: 奈良先端科学技術大学院大学ミレニアムホール
奈良県生駒市高山町 8916-5

ご興味のある方はメルマガ登録してください

イベント情報などを配信する無料メルマガ登録はこちら.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。