詳しくは次のページから
以下, 引用です.
国立科学博物館コラボミュージアム in 盛岡 古生代の大量絶滅と回復-進化の影と光-
2016 年 6 月 7 日 (火)~8 月 21 日 (日)
ペルム紀に絶滅した両生類セイムリア
顕生代にはこれまでに 5 回の大規模な大量絶滅が生じたと考えられています.
本企画展では, 岩手県内にもその地層が見られる, 古生代末に生じた生命史上最大の大量絶滅事件を中心として, 古生代の各時代に絶滅した生物と繁栄した生物について紹介します.
また, 今現在絶滅の危機にある生物達についても, 同時に紹介します.
この記事へのコメントはありません。