2016-09-05 — 2016-09-07 数学基礎論サマースクール 早稲田大学 東京

この記事は1分で読めます

次のツイートで見つけました.

詳しくは次のページから.

以下, 引用です.

数学基礎論サマースクール
数学基礎論の各分野における基本的概念や最近の結果を広く紹介するために, サマースクールを毎年夏に開催しています.
2016 年のサマースクール (日程, 場所は未定)

テーマ:モデル理論

期間:2016 年 9 月 5 日 (月)-7 日 (水)

場所:早稲田大学

幹事:桔梗宏孝 (神戸大学)
過去のテーマ
2015 年: 非古典論理 (様相論理)
2014 年: 集合論 (特に強制法 (forcing) 理論)
2013 年: 証明と構成
2012 年: 計算可能性とランダムネス
2011 年: モデル理論
2010 年: 超準解析の基礎と応用
2009 年: 非古典論理の代数的セマンティクス
2008 年: Asian Logic Conference (神戸) のため開催せず
2007 年: 集合論のブール値モデルと強制法
2006 年: 証明論
2005 年: モデル理論
2004 年: 計算量
2003 年: 非古典論理
2002 年: 実数の集合論

ご興味のある方はメルマガ登録してください

イベント情報などを配信する無料メルマガ登録はこちら.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。